
材料(2個分)
りんごソテー
- りんご 1/2個
- はちみつ 20g
- 無塩バター 5g
- シナモンパウダー 適量
りんごペースト
- りんご 1/2個(正味100g)
- 食パン(6枚切) 1/2枚
または生パン粉 30g - グラニュー糖 12g(約大さじ1)
パイ
- 冷凍パイシート(長方形) 2枚
- 溶き卵 適量
サクサクアップルパイの作り方
リンゴソテーを作る
1
りんごは皮を剥いて芯を取り、1.5cm角に切る。

2
鍋にバターを溶かし、はちみつと切ったりんごを入れ、シナモンパウダーを振って炒める。

3
余分な水分は切る。

りんごペーストを作る
4
食パンはできるだけ細かくちぎり、りんごはすりおろす。※生パン粉の場合はそのまま使用

5
④とグラニュー糖をしっかり混ぜ合わせる。(使用するりんごによっては水分が多い場合があるが、その場合はパンの量を増やして調節する。)


Point
混ぜ合わせるときに、フードプロセッサーを使用する場合は、ペースト状になるまで回すのがコツ。
パイを成形する
6
冷凍パイシートを正方形に伸ばしたら半分にカットし、1枚には切れ込みを入れる。

7
切れ込みを入れていないほうのパイに3のりんごペーストを塗り、その上に1のりんごソテーをのせ、パイの縁に溶き卵を塗る。

8
切れ込みを入れたパイを5に被せ、溶き卵を塗り、予熱した180度のオーブンでキレイな焼き色が付くまで20~25分ほど焼く。
※加熱時間や温度設定は、オーブンによって調整してください。

完成
キレイな焼き色がついたら完成です。


Chef’s Point
りんごソテーは、りんごに完全に火を通さず、表面が少ししっとりするくらいの半生に仕上げるのがポイントです。