りんごの美容・健康・ダイエットサポートなど成分や効果を紹介!りんごで美活サイト

青森りんご  インスタグラム 青森りんご  Youtube 青森りんご Facebook 青森りんご  X
このサイトについて

青森りんごファンの専門家によるリレーコラム

寒い朝は温かいりんごのお粥

2020.12.01 更新

りんごの美味しい季節到来!
都内のスーパーにも様々な品種が並ぶようになり、りんごコーナーではいい香りが漂ってきました。

11月中旬ともなれば東京も朝の気温がグッと下がり、寒くなってきましたね。朝起きて靴下を履かずにフローリングを歩くことが、冷たく厳しくなってきました(笑)

東京より更に北、青森のりんご農家さんはこの冷え込む朝からりんごを収穫されていると思うと本当に頭が下がります。
新鮮でおいしいりんごがいただけるのは農家さんたちのお陰ですね!
ありがとうございます!

ところで皆さん、冬の朝ご飯は何を食べていますか?
私はここ最近、りんごとオートミールのお粥を食べています。
簡単に作ることができ、栄養価が高くヘルシーなのに腹持ちが良いところがお気に入りです。

オートミールとりんご

思い起こせば、オートミールは私が若かりし頃、アメリカ・シアトルで生活していた頃によく食べた西洋風のお粥。
その時に住んでいた一軒家のお家の中庭には一本の大きなりんごの木があり、品種はわからなかったけど、お家を借りているオーナーさんに内緒で小ぶりなりんごを収穫して食べた懐かしい記憶があります(笑)

やっぱり冬は温かいものがホッと落ち着きますね。
オートミールとりんごも一緒にレンジでチン♪
簡単で熱々でとろっとろ♡
胃腸にも優しいミルク味のお粥は、寒くて忙しい朝にはぴったりなのでご紹介します!

「りんごとオートミールのお粥」

りんごのオートミールのお粥

材料(一人分)

りんご 1個
オートミール 大さじ5
お水 100ml
牛乳or豆乳 150ml

好みで

茹でチアシード 大さじ1
ハトムギ 大さじ2
トッピング プルーン、クランベリー、バナナ、クルミ

オートミール

(写真右)オートミールはオーツ麦を原料にしているので食物繊維、タンパク質、ミネラルが豊富。
このりんごのお粥はオートミールだけでも良のですが、私はハトムギと茹でチアシードをプラスオン、一緒にチンしていただきます。
(写真左上)ハトムギは圧力をかけて膨らんだものを使っています。
ハトムギは漢方名で薏苡仁(ヨクイニン)という立派な生薬で、お肌の代謝を上げて肌を滑らかにしてくれる効果が期待できるのです。
(写真左下)スーパーフードを言われているチアシードは、水分を含んで腸内で膨らみ、更にりんごの加熱効果でペクチンも増え便秘解消にWで良いのです。
結果、美肌効果にも繋がりますよ!

作り方

  1. お粥作り
    ・りんご半分を角切りにする
    ・耐熱容器にカットしたりんご、オートミール、水、牛乳を入れる
    ・ラップして600wのレンジで2分間チンしたら出来上がり
  2. トッピング作り
    ・残りのりんご半分を角切りにする
    ・別の耐熱容器に大さじ3杯のお水、きび糖大さじ1を振りかける
    ・ラップして600wのレンジで2分間チンしたら出来上がり
  3. 仕上げに体を温めてくれる香辛料、シナモンを振りかけてもGood!
    さらに、好きなナッツやフルーツ、ドライフルーツをお好みで♪

りんごをおいしく食べてキレイになりましょう♡

ぜひ!

芦田桂子(あしだ けいこ)

芦田桂子(あしだ けいこ)

ファッションモデル。美容家としても活動中。特技は、ゴルフ(レディースティ89)、日本化粧品検定協会(1級)、野菜ソムリエ、漢方スタイリスト 、ベジフルビューティーセルフアドバイザー、認定メイクセラピーアドバイザー、認定フェイシャルエステティシャン 、スキューバダイビング(アドバンス)など。

公式インスタグラムのページ
所属事務所ページ

Pickup!!