【2021年11月当選結果発表】Instagramで青森県産りんごプレゼントキャンペーン
2021年10月1日~2022年3月31日まで開催している「#私の青森りんご生活」インスタグラム投稿キャンペーン。
11月は約450の応募でした!たくさんの素敵な作品を投稿いただきまして、ありがとうございます!
11月は掲載されているりんごも多彩な顔触れになりました!
いろいろな品種を楽しめるこの時期、是非今まで食べたことのない品種にもチャレンジしてみてくださいね!
今回選出された皆様、おめでとうございます。残念ながら選ばれなかった皆様、引き続き12月もご応募お待ちしております。
2021年11月の当選者投稿写真一覧
今月のアップルスター賞

外で食べる焼きりんご。最高ですね!焚火で焼いたりんごの中には、シナモン、バター、砂糖を入れて、最後の仕上げにチーズを入れるそうです。ほんのり塩っけがあって美味しそうですね。
11月の抽選当選

紅茶にたっぷりのりんごを入れたお手製アップルティー。

11月5日(いい林檎の日)のお祝いはシードルで乾杯。おつまみはクリームチーズとりんごの生ハム巻きです。

ルンルン気分の朝ごはんで幸せな休日のスタート。

オーブントースターで焼き上げたカスタードクリーム入りのアップルパイ。りんごは「トキ」と「ふじ」を使用。

簡単で食べやすいのでお気に入り!スターカット
森永ビヒダスヨーグルト賞

サラダツリー。青森りんごと森永ビヒダスを使ったサラダ。皮まで上手に使ってくださいました。クリスマスにもいいですね。
すりゴン賞

お孫さんが風邪を引いたと聞きつけると、すぐに煮りんごを作って届けてくれるおばあさま。愛情いっぱいの煮りんごで早く元気になあれ。

りんごの皮まで煮込んだフィリングを冷たいアイスクリームの上に乗せて、仕上げにりんごでウサギ?の耳を。こんなかわいパフェなら、お子様たちも大喜びですね!
パイリーン賞

かわいいキャラクターのアップルパイにお子さまたちも大喜び。耳の部分はチョコパイになっているそうです。

午後のうららかなひととき。りんごの薔薇パイ、初チャレンジでしょうか?ちょっぴり焦げているのもご愛敬。これからもりんごスイーツ作り、楽しんでくださいね。
他にこのような素敵な写真がありました!
【次回の抽選】
2021年12月1日~31日に投稿いただいたものの中から抽選いたします。
公式アカウント@aomori_ringo_officialをフォローの上、ハッシュタグ「#私の青森りんご生活」で投稿していただいた中から抽選で、旬の青森りんごをプレゼントいたします。
※公式アカウント@aomori_ringo_officialをフォローせずの投稿や、ハッシュタグの誤り、青森りんご以外の投稿は、抽選出来かねますのでご注意ください。