りんごのレシピ・飾り切り
りんごとやわらか鶏のチリソース

材料 (4人分)
鶏もも肉(カットもも肉) | 300グラム |
---|---|
りんご | 4分の1(すりおろし) |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ2分の1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
りんご | 4分の1個(千切り) |
しめじ | 1株 |
ネギ | 1本 |
しょうが | 1かけ |
豆板醤 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ2 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
(合わせ調味料) | |
水 | 200cc |
ガラスープ | 小さじ1 |
酒、しょうゆ | 各大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ4 |
作り方
- ボウルに鶏肉と、すりおろしりんご、酒、塩を合わせて下味をつけておきます。30分ほど置いたら、ごま油大さじ を入れたフライパンで皮面から焼きはじめて両面焼きます。
- ネギ、しょうがはみじん切りにします。 りんごは皮ごと千切りにして、シメジは石づきをとってほぐしておきます。
- 合わせ調味料を混ぜておきます。
-
フライパンに、ごま油大さじ1、ネギ、しょうが、豆板醤を入れて炒めます。
いい香りがしてきたら、しめじ、りんごの千切りを切って炒めて、
Bの合わせ調味料を入れて加熱します。
- 沸騰してきたら、1の鶏肉を入れて絡めたら水溶き片栗粉で好みの固さに調整して完成です!
りんごに含まれる酵素にはタンパク質を分解する働きもあるので、
お肉がやわらかくてジューシーに、さらにうまみを増す効果も!
ピリ辛チリソースに、りんごのフルーティーな甘さが絶妙な1品です。
鶏肉のかわりにエビで作っても美味しいですよ。