青森りんご 青森県りんご対策協議会

青森りんご  インスタグラム 青森りんご YouTube 青森りんご Facebook 青森りんご twitter

りんごのレシピ・飾り切り

りんごジャム入りくず饅頭

令和6年度青森りんごオリジナルレシピコンテスト
スイーツ部門賞受賞作品

甲南女子大学:内藤 さくら・近澤 愛佳・福田 愛華

審査員コメント『和菓子の作品があまり多くなかった中で、作り方が分かりやすく、葛饅頭の新しい食べ方としてバリエーションを広げられる作品だと思いました。』

材料 (16個分)

りんご(受賞作は「ふじ」を使用)1個
きび砂糖140g
レモン汁10g
こし餡200g
くず粉60g
300g

作り方

  1. りんごは洗い、8等分に切り、芯を取る。更に1〜2cm角のさいの目切りにする。
  2. 鍋にきざんだりんごを入れ弱火にかける。
  3. きび砂糖(100g)を加え焦げないように弱火で煮る。
  4. 水分が出てきたらレモン汁を入れる。
  5. 水分が鍋底でトロリとしたら火を止める。 
  6. 蒸し器に水を入れ、沸かしておく。
    *蓋にさらしを巻いておく。
  7. 餡を16個に分け、粗熱がとれたジャムを適量包み込む。冷蔵庫で冷やしておく。
  8. 鍋にくず粉と水を入れ、よく溶く。溶けたらきび砂糖(40g)も加えてよく混ぜる。
  9. 鍋を火にかけて木じゃくしで練る。
  10. 一部が固まり始めたら火からおろし、泡だて器で 半透明になるまで混ぜる。
  11. サラサラの液体状からややとろみがついた所でやめる。
    ※完全に糊化(透明)させないこと。
  12. ⑦の餡に2本の竹串を中心へ刺し、くず生地の中に入れて餡のまわりにからめる。
  13. 用意したアルミカップにのせ、お皿に並べる。
  14. 沸騰した蒸し器に入れ、強火で蒸気が出始めてから3~5分蒸す。
    くず生地の全体が透明になっていればよい。

おすすめのレシピ

青森りんご大図鑑
今月のおすすめ品種
  • サンふじ
青森りんごの主な品種 青森りんご検定 青森りんごで栄養まるごとスターカット

りんごの
レシピ・飾り切り

スターカットのフルーツピザ

スターカットのフルーツピザ

青森りんごの壁紙や販促資材がダウンロードできます りんごの食育 りんごの雑学「りんご豆知識」
アニメでわかる、りんごの健康効果 youtube
menu